空芯菜の芽とパストラミのサンド


先日の朝ごはん。
シンプルなローフとオレンジピールの小さなドッグパンを焼きました

左のシンプルなローフには、最近私の流行の、白あん&スマートチーズ。
白あんがある限り、しばらく自宅ではこれが続きます。

オレンジピールには、パストラミビーフを挟むつもりでした。
味のアクセントになるかなと思って、割と良かったと思います。
葉っぱは、空芯菜のスプラウト。
最近はスプラウト類が盛んに出ていますが、空芯菜を見たのは初めて。
クセがあまりなく、それだけに色々に使えそうな野菜です。

実は、このスプラウトを購入したのは、予習のつもりでもありました。
というのも…。

今日から、墨田区のすみだ学習ガーデンで行なう、
「野菜ソムリエに学ぶ旬の野菜とフルーツ講座」が始まりました。
月2回、半年間の予定で、毎回ひとつの野菜や果物をテーマに取り上げて、
考察していき、実生活にフィードバックしてもらおう、というのが主な内容です。

余震もまだまだ続き、電気の使用状況も安定しないような中、
15名も受講してくださることになり、本当に感謝の気持ちで一杯です。
企画&サポーターのスタッフさんお二人にもお手伝いいただき、
無事に初日を終えることができました。
本当に有難うございます。

以前は10~3月という秋冬編だったのを、今度は春夏編もやりたい!と
前回の受講生の方がリクエストしてくださり、実現に至りました。
こういう声も有り難いと思うのと同時に、私にもまた学習のチャンスをいただけたな、
という気持ちでもあります。

前回同様、宿題もきっちり出します。
でもこの宿題は、ぜひぜひ、楽しんで取り組んで頂きたいし、
自然とこういう視点が身に付くと、もっともっと野菜や果物との付き合いも広がる筈です。

ああ、それにしても。
今朝は目覚める前から、つまり目を開ける前から、
物凄い量の花粉が飛んでるんだろうなということが判りました。
涙が溢れ、目が開かなかったのです。
顔を洗って鏡を見ると、瞼は腫れ、ただでさえ面積の狭い私の目がますます細くなってる!
しかも充血ですよ。

初日だというのに、困ったなあと思いますが、
意外と人は私のことをそこまで細かく見ていないはず、と開き直りました。
とはえ講座の後も、充血が酷くて、なんという姿を晒したのだろうと軽くしょんぼりしています。

余震同様、花粉もはやく収まって欲しいものですねえ。

朝食
Tea&Life